本文へスキップ

発達障がいの子どもを持つ親の会 Sasayuri no kai

活動内容katudou

ささゆりの会 活動内容

ささゆりの会では以下のような活動をしています。

勉強会
例 会
介入プログラム
個別面談会動
個別プログラム作成のための検査
啓発活動

※今年度の活動は「ささゆりの会活動予定」でご確認ください。
※親の活動については「活動についての質問」でご確認ください。


勉強会

小中高生はディレクター(専門家)の指導のもと、ボランティアスタッフとマンツーマンで定期的に勉強会を開催しています。
■小学生 月2回(金・土) pm7:00~pm8:30
■中・高生 月1回(土)  pm7:00~pm8:30
どちらのグループも、豊橋市内で行っています。


例 会

ささゆりの会では年4回程度行っています。
例会はディレクター(専門家)の指導により、子どもたちの課題に沿って考えられたプログラムで行われています。
小中学生の例会は、ボランティアスタッフがマンツーマンで子どもに付き添います。
親は例会の運営にあたります。

介入プログラム

思春期および青年期の正会員向けの介入プログラムです。子どもたちに対して効果的な支援技法のひとつとして、幾つかのテーマに分かれたプログラムが用意されています。



毎年夏休みを利用した日間賀島合宿が行われています。日間賀島合宿では子どもたちは親元を離れ、ボランティアスタッフ、ディレクターと共に数日間を過ごします。
介入プログラムは一定の効果が実証されています。


個別プログラム作成のための検査

実施日時 検  査 対 象
随 時 WISC-Ⅲ検査 他 新入会員
随 時 Vineland-Ⅱ適応行動尺度 会員全員


啓発活動

発達障害について大勢の人たちに理解してもらうため

   < セミナー > < 勉強会 > <子育て相談「ママ・カフェ」

などを企画・運営しています。