学習会ってなにしてるの・・?

小中学生(今は高校生もいますが)の参加する”学習会”を紹介します。

基本、月2回(土or日)西尾総合福祉センターの一室で
午前開催なら9:30から。午後開催であれば13:30からスタートです。

子供達が来る前に、ボランティアスタッフさんとディレクターの先生方は、打合せと準備をしていてくれています。

みんなで挨拶をしたら、まずは個別学習の時間です。

テスト勉強や宿題をしたり、
コミュニケーションの勉強をしたり、
絵を描いたり、折り紙をしたり、
好きなものについて話したり、学校であったことを報告したり、

担当のお兄さんお姉さんと一緒にそれぞれの課題に取り組みます。

休憩の時間はおやつを食べます。
みんなで協力しておやつや飲み物を配ります。

後半はお楽しみの時間!
お兄さんお姉さんが考えてくれたゲームをみんなで楽しみます。

休憩をはさんで
からだを使うゲームや頭を使うゲーム
みんなで協力するゲームやチームで競いあうゲーム
工作をしたり、生活スキルを楽しく学んだりすることもあります。

最後には、その日の活動の中で楽しかったことや頑張ったことを
担当のお兄さんお姉さんと一緒に振り返ります。

*スタッフは、保護者の方々と相談しながら子どもたちの目標を決め、個別の活動と集団の活動の中でその目標を意識したかかわりを心がけています。
*活動は子ども一人一人のペースを尊重しながら無理なく行われます。
お楽しみに参加せず、見学することや、別メニューで個別の活動をすることもあります。