2022春夏 遊びのプログラム
放課後等デイサービス 音色
“あそび”を通して友だちとどのようにつながっていくのかを考えていくグループプログラムです。
友だちとの関わりに不安な子や心配な子、友だちと遊びたくても遊ぶことが苦手な小学生~高校生(音色を利用されている子どもたち)が対象です。
一緒に遊びを共有したり、コミュニケーションをとったりと遊びの中で友だちとの関わり方を練習していきます。
【あそプロの詳細】
・日程:第1回 令和4年5月14日(土) 工作遊びや学校でできる遊びをしよう!
第2回 令和4年6月25日(土) スポーツを楽しもう!
第3回 令和4年7月 9日(土) ボードゲームやカードゲームで遊ぼう!
・時間:午前の部:10:00~12:00 初級編
午後の部:14:00~16:00 上級編
・場所:放課後等デイサービス 音色
(愛知県弥富市五ノ三川平三丁目223番地)
ご不明な点がありましたら下記までご連絡下さい。
NPO法人アスペ・エルデの会 放課後等デイサービス 音色
メールアドレス:neiro@as-japan.jp
参加対象
放課後等デイサービス音色を利用している方(小学1年~高校3年)
開催日時
2022年05月14日(土) 10:00~16:00
開催場所
放課後等デイサービス 音色
定員
15名
参加費
500円
お申し込み
受付終了しました。