cut
大学生・専門学校生対象(学生のためのボランティア・スクール)

発達障害児の地域発達援助システムの
ボランティア・スタッフ養成講座

 ~子どもとの関わりを実践的に学びたい方へ~

主催;NPO法人アスペ・エルデの会
ボランティア・スクール・スタッフ;
 プログラム責任者;辻井正次(中京大学現代社会学部教授)
 スクール顧問  ;杉山登志郎(児童精神科医)
 講師      ;東海地区の大学教員、医師、臨床心理士など専門家多数
令和6年度新規ボランティアスタッフ(25期生)を追加募集します
*アスペ・エルデの会とは?
自閉スペクトラム症や学習障害や注意欠如多動症などの発達障害児・者全体を対象にした本人、家族、専門家などで構成している団体です。
子どもたちの活動への支援の他に、支援プログラムの開発や支援者育成、啓発活動など様々な取り組みを行っています。
文部科学省や厚生労働省からの委託研究や多くの企業・団体からの助成を受けるなど様々な活動を行っています。
*ボランティア・スクールとは? 
発達障害児・者のバディになり、発達支援における専門的な学習や経験ができます。  
  • 月1~2回の学習会:お子さんの勉強のサポートやSST(ソーシャルスキルトレーニング)のサポート
  • 専門家(大学教員・医師・心理士など)による発達障がい児・者への関わり方についての研修
  • 社会人の会員さんとの交流や余暇支援(お出かけやレクリエーション)
  • 夏の日間賀島プログラムにサポーター(スタッフ)として参加し、海水浴や磯遊びなどの活動のサポート
  • 児童発達支援事業所、放課後等デイサービスに通所しているお子さんと一緒にグループ活動
発達支援の経験のみならず、さまざまな体験ができるようにイベント活動を実施しています。
修了時には「初級発達障害支援員」の資格を授与しています。
*ボランティア・スクール修了生の進路 
卒業後は次のような資格を取得したり、実際の現場で活躍しています。
 公認心理師、臨床心理士、社会福祉士、精神保健福祉士、 保育士、教員免許、大学院進学、公務員、企業、福祉施設など
ボランティアスクールの概要

開 校:令和6年5月26日(日) 実施(終了)

期 間:令和6年5月〜令和8年3月 約2年間(修了後も在学中は継続して活動できます)

募集対象:
 東海地区の大学に通う学部生、専門学校に通う専門学校生
 原則2年間(2024年5月~2026年3月)参加できる方
 ※NPO法人アスペ・エルデの会の設立趣旨に賛同でき、原則2年間続けられる方。
 (趣旨等の内容の詳細はあらかじめホームページ(http://www.as-japan.jp/)にてご確認下さい)
 また、活動開始時に、守秘義務の遵守等について、一定の参加契約をしていただきます。

募集人員:大学の学部学生 専門学校生 他
       ささゆりの会(東三河)      ・・・・・  5名
       ルミナスクラブ(尾張)      ・・・・・  2名
       にじの会(岐阜)         ・・・・・  3名
       ピカリン(三重)         ・・・・・  3名
       音色(弥富市)          ・・・・・  5名
      募集終了:ポラリス(名古屋)星の子倶楽部(西三河)太陽の会(知多)

費 用:原則 無料 ※会場までの交通費等は自己負担となります。

活動場所:愛知・岐阜・三重 各県内 及び オンライン
     具体的な活動場所については説明会で紹介します。

説明会日程
随時対応いたします。参加希望の方は下記よりお問い合わせください。
ボランティアスクールに関するお申し込み・お問い合わせ

*件名には必ず「ボラスク問い合わせ」とご記入ください。
 その際、以下の3点を必ずご記入ください。

 ・ご自分のお名前

 ・在籍学校名・学年

 ・連絡先(電話番号)
 メールアドレスはNPOからの返信メール(@as-japan.jpドメイン)を受信できる状態に設定してください。
 上記各項目のご記入のないときは返信できない場合があります。
*メール送受信の不具合等のトラブルもありますので、送信後3日経っても返信の無い場合は再度の送信をおねがいします。
*学習会(活動の様子)の見学希望、その他ご質問に関しましては、活動場所や各正会員団体への直接のお問い合わせはご遠慮いただき、下記お問合せ先にご連絡ください。

お問い合わせ;NPO法人アスペ・エルデの会 ボランティアスクール 
       ホームページ http://www.as-japan.jp/