*--情報伝言板 情報詳細--*

事例から学ぶ発達障害  No.126
集団不適応、不登校、ひきこもり、親子間に生じる行動問題は、「発
達障害」をキーワードにひも解くことで理解が深まります。
今回の勉強会では、様々な事例を通して、こうした社会的不適応を「発達障害」の視
点から整理し、支援のあり方を考えてみたいと思います。

■基礎編:10月15日(土)事例から学ぶ発達障害
児童精神科、療育相談、巡回相談の事例から、発達障害とは何か、
さまざまな状態像から具体的な理解を深めていきます。
そして家庭でできることは何か、家庭支援はどうあるべきか、支援の本質に迫りま
す。

■応用編:10月29日(土)事例から学ぶ発達障害
家庭における子育て支援プログラムであるペアレント•トレーニングの事例か
ら、
行動問題のメカニズムを理解し、具体的な対応を学びます。
ペアレント•トレーニングの手法は、家庭のみならず、
園や学校などさまざまな場所に応用することができます。
集団での応用についてもご紹介していきます。


【講演者】 温 泉  美 雪

神奈川学習障害教育研究協会(神奈川LD協会) 子ども発達支援室 室長 臨床心理

 
早稲田大学大学院人間科学研究科修了、国立肥前療養所情動行動障害センター、
横浜市南部地域療育センターを経て、2011年4月より現職

日 付 : ≪基礎編≫10月15日(土) ≪応用編≫10月29日(土)
時 間 : 14:00〜17:00
会 場 : 上智大学 四谷キャンパス 12号館2階202教室
定 員 : 100名 予約制(キャンセル料はありません)
参加費 : 4,000円(各回)●お役に立たなかった場合はその場で参加費をお
返し致します


≪主催≫

田口教育研究所

≪お申込み・お問合せ≫

神奈川県横浜市港北区日吉2-18-42
TEL:045-560-3721  E-mail:info@taguchiken.com

2011/10/04



掲載された情報の詳細については直接情報元(主催者)までお問い合わせ下さい。
当会にお問い合わせ頂いてもお返事出来かねますのでご了承下さい。
[TOP]
shiromuku(e3)DIARY version 1.02